
天地結まほろばや 松野永岬

メルマガ
「日本創・総神殿化計画!!~現代社会と古代叡智をつなぎ、笑って感動して生きるコツ」
第5号 3次元変換からみえるもの
各地の古代文明にほれ込み、一生研究、夢は古代都市完全制覇!の
現役、一級建築士の松野永岬(まつのえみ)です
(^ー^(笑)
%onamae_mei%さん、こんにちは!
GWも終わり、あわただしく過ごしていらっしゃることと思います
いかがお過ごしですか?
暑かったり、寒かったり、
寒暖差が激しい日々ですね~
体調を崩さぬよう、過ごしましょうね♪
*****
さて、今回も形のお話を続けましょう!
相変わらず、基本図形の丸〇・三角△・四角□ですが、
今日は、ひとつ進んで、立体の世界に…
何せ、私たちは、身体を持っています。
漫画の世界を2次元というように、
実は前回までは、「平面」だったのですよね。
ちょっと待ったーーーーっっ^^
(いや、平面について書いたの、私だけどね~^^)
その丸〇、
実は、「球」じゃないの?
その三角△、
実は「ピラミッド」じゃないの??
その四角□、
実は実は、「立方体」じゃないの???
はっっ!!!!
って、お話です^^
平面の2次元は、簡略化されて表されているだけで、
実は~、
3次元の
現代に「ある」「存在する」ものが、
「先!」
なのですよ。
鶏と卵の話は、確かにどっちが先???って、思いますが、
建築の仕事をする上でも、、
立体にしたいから、平面にするんですよね。
立体を記憶に残したいから、平面で残すんですよね。
立体を数字で表したいから、平面に落としてるんですよね。
『始めに立体ありき』
なのですよっっ。
平面を書いている人間が、三次元だから、
三次元が「優先!」みたいな感じでしょうか((笑))
上下・左右・前後の6面。
角(かど)が8個
辺が12本。
同じサイズのサイコロみたいな辺が同じ立方体が
たくさんある。
そしたら、どんなにも拡大することができますね…
1が2になって、2が3になって、
3が4になって、
100が1000になって。。。。
四角の意味が「拡大・拡張」を意味している・・・
なんとなくおわかりですか?
コピーコピーされていくような。
細胞分裂のようなことが起こせます。
これ、「スケール」をも表しています。
マヤ文明のパレンケのパカル王は、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B1
翡翠の立方体と球をお持ちだったのですよ~。
「世界は、
スピリットとスケールで出来ている!」
というのが、マヤの思想っっ
ロマンです(っ萌え~~^^)
さて、そうはいっても・・・が1つ。
勘の良い人はおわかりですか?
平面の四角、
実は、「奥行」が、
もしかしたら、
奥行きは「1」だけ、とはあり得ないってこと・・・
そうなのです、
奥行きは100かも、1000かも
100万かもしれないのです。
今見ている表面の後面が、
実はすごーーーーく、遠くにあって、ずっと見れないかもしれない。。。((笑))
ね。
サイコロの場合は
1の後ろは6
2の後ろは5
3の後ろは4、って決まってます。
でも、
平面の四角□の「1」後ろは、「6」じゃないかもしれない!!!
と、言うことになります。
これ、、、
私たちの思考の癖の1つですよね。
物事を単純に考えていること、
単純が悪いんじゃなくって、
実は知らずに「制限」していること、
サイコロの中も、
みっちり詰まってるかもしれないし、
ただの空っぽかもしれないし、
もしかしたら、
一回り小さい立体の集合体かもしれないってこと。。。
四角□の「鏡」に映るものを・・・・とかね。
2次元のものを
3次元に直したときの創造できる範囲・・・
膨大な可能性があるってことなんですよね~!
く~っっ、形の向こう側、興味深いですよね~
そして、基本図形が深い!!
あーーっ、楽しかった!
今日はここまで!
次は、、、球にするか、音にするか、色にするか???
%onamae_mei%さんにとって、素敵な日々になりますように…
ご感想もお待ちしております。
(こちらのメルマガにそのまま返信いただければ、届きます^^)
***********
「天地結まほろばや」では、
眼に見えない力を現実に形作るお手伝いをさせていただきます。
HP作りました!少しづつ形にしていきます^^
https://www.maholobaya.com/
<発行元>
天地結(あめつちむすび)まほろばや
一級建築士事務所 日本美環室
西荻窪ソウルケアスタジオ はーべす
松野永岬(まつのえみ)
e-mail: info@n-bikan.jp
*******************************************************
<mission>
天地結(あめつちむすび)まほろばや・
一級建築士事務所日本美環室は
現代技術・知識を発展させると共に、古代叡智を継承し、
地球のすべてのエネルギーの仕組みを活かし、
人間の身体をリラックスさせ、
能力のポテンシャルを最大限まで引き出すことを促す、
美しく快適な住環境、空間を提供します。
そして、私、松野永岬は、
ワーク・触れ合いを通し、輝かしい未来を担う人々が、
本来の魂の姿に戻り、美しい地球をenjoyするための
お手伝いをさせていただきます。
*******************************************************
アメブロ「古代文明に魅せられて」:https://ameblo.jp/emi-myn/
facebook: https://www.facebook.com/emi.matsumura.16
*「メルマガ登録しました」等、メッセージいただけると、嬉しいです。
*************
ご興味のあるお友達におすすめいただけると、うれしいです。世界貢献です^^
https://greenform.jp/fl/contact/42e05aaa1b535b1ed