
天地結まほろばや 松野永岬
%onamae_mei%さん、こんにちは
天地結(あめつちむすび)まほろばや 松野永岬です
新年度が始まり、2週間経ちましたね~。
いかがお過ごしでしたでしょうか?
今日は、朝、新月を迎えます!
新月は眼では見えない日ですが、
太陽と地球の間に確かに存在している!
心で愛でる日にメルマガ第3号とさせていただきました^^
*****************
メルマガ
「日本創・総神殿化計画!!~現代社会と古代叡智をつなぎ、笑って感動して生きるコツ」
第3号 神社でみつけた図形と人をつなぐもの2018/04/16
%onamae_mei%さん、
前回の□、△に続いて、今回は「丸〇」のお話をしましょう。
神社で見つけた丸〇は・・・?
真っ先に目に入ったのは大きな鳥居。
この鳥居には、丸い木が使われ、
この世の穢れを落として、神に近い領域=神社境内にはいります。
灯篭にも、丸が形どられていますし、
狛犬が手毬を持っていることがありますね。
(そうそう、東京の明治神宮には狛犬が…いません。私たちの入れる範囲には…
気になる方は、調べてみてください^^)
神社のお賽銭箱やお守り、手水の水を受けている石、門などには
丸い「紋」が刻まれています。
これも〇
もしかして、歩いてきた参道の砂利も丸に近かったりして(笑)
そして、わたしたちがご挨拶するときに、見える向こう…
ご神殿にある、鏡が丸いですね。
太陽神アマテラスを形どったとも、
神様のご神体とも、
真実を映し出すものとも言われています。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6400116.html
ご神殿の真ん中に立つと、
鏡を通して、自分自身が見えたりします。
そこで、私を神として、見つめるという意味もあったりしますね。
私たちは、自らの丸い目で自らの世界を見る。
そして、私達も最初は母の卵子1つから始まった。。。
卵子って、ほんとに丸いんですよ~。
丸〇は古代から、「スピリット」を表します
形の意味は「調和」
丸〇は、音で「わ」と言います。
和=「倭(やまと)」の国を差しますよね。
日本です。
私たちは日本人です。
そして、丸〇の事を
円といい、縁とも書きますね。
「丸〇=和(わ)=倭(わ)=輪(わ)=円(えん)=縁(えん)」
丸〇は
私たちの潜在意識に深く入っている形のようですね~。
夫婦円満がいいし、
物事は丸く収まったほうがいいんです (笑)
太陽だとか、月だとか、
驚くほど、丸〇の中で生きています。
外と中の圧力の等しい形。
均等の取れた形。
なのに、フリーハンドでは一番、上手に書けないかも?ですね^^
おおおっっ、
あらあら、丸〇がとんでもないところまで、飛んできてしまいました。。。
日本語って、面白いですよね。
%onamae_mei%さん、
最初の質問、
「私たちの身体で〇△□を見つけてみましょう!」
って、覚えていますか?
丸〇は、
多くの方が「眼!!」だったと思います。
「頭」って思った方もいるかもしれません。
「赤血球」とか、マニアな方もいたかも・・・
あ、丸〇は、感情を表現する器官のようですヨ。。。
次回は、もう一歩丸〇に踏み込んでみようと思います。
お楽しみに!
長々とお付き合いいただきました。ありがとうございました。
%onamae_mei%さんにとって、素敵な日々でありますように…
***********
<発行元>
天地結(あめつちむすび)まほろばや
一級建築士事務所 日本美環室
西荻窪ソウルケアスタジオ はーべす
松野永岬(まつのえみ)
e-mail: info@n-bikan.jp
*********
<mission>
天地結(あめつちむすび)まほろばや・
一級建築士事務所日本美環室は
現代技術・知識を発展させると共に、古代叡智を継承し、
地球のすべてのエネルギーの仕組みを活かし、
人間の身体をリラックスさせ、
能力のポテンシャルを最大限まで引き出すことを促す、
美しく快適な住環境、空間を提供します。
そして、私、松野永岬は、
ワーク・触れ合いを通し、輝かしい未来を担う人々が、
本来の魂の姿に戻り、美しい地球をenjoyするための
お手伝いをさせていただきます。
アメブロ「古代マヤに魅せられて」:https://ameblo.jp/emi-myn/
facebook: https://www.facebook.com/emi.matsumura.16
*「メルマガ登録しました」等、メッセージいただけると、嬉しいです。
*************
ご興味のあるお友達におすすめいただけますか?
https://greenform.jp/fl/contact/42e05aaa1b535b1ed